【印西市】4月にリニューアルオープンした「オソロクカフェ」でパンとあわせてカフェでお茶をしてきました。

以前に、印西市草深にある、障がいのある方の就労支援社会福祉施設「いんば学舎・オソロク倶楽部」のピッツァレストランをご紹介しました。

【印西市】『いんば学舎・オソロク倶楽部』のピッツァレストラン「PIZZERIA OSOROKU」の焼きたてもちもちピザが美味しい!

そのピッツァレストランに併設していたパン工房が、2023年4月に「オソロクカフェ」としてリニューアルオープンしました。
カフェになりましたが、中でパンは販売されています。

オソロクカフェ_看板前回ピッツァを食べに来た時は「オソロクカフェ」ではパンを買って帰っただけでしたが、今回はパンとあわせてカフェでお茶をしてきました。

オソロクカフェ_外観カフェにはテラス席もあります。

オソロクカフェ_テラステラス席は、今の季節はだいぶ日差しが強いので日よけが付けられています。

オソロクカフェ_テラス夏カフェのほうも、店内とメンバー(施設の利用者)のみなさんの撮影は禁止されていますが、販売されているパンやお食事は撮影可能とのことでした。

オソロクカフェ_食パンベーグルや、米粉を使ったフランスパンもありました。

オソロクカフェ_ベーグルこちらのパンも美味しそうだったので買って帰りました。

オソロクカフェ_チョコフランスミニ食パンもありました。この時はレーズンのミニ食パンでした。

オソロクカフェ_ミニ食パンパンの他にも、印西市のマスコットキャラクター「いんザイ君」の焼き印のされたカットカステラも販売されていました。こちらはちょっとしたお土産にもいいかもしれません。

オソロクカフェ_カステラカフェメニューです。
こちらはオニオングラタンスープ。玉葱をじっくり炒めた、カフェ一番のおすすめメニューだそうです。

オソロクカフェ_メニュー1クラブハウスサンドや、ホットドッグもありました。

オソロクカフェ_メニュー2お食事はまた次回ということで、今回はドリンクのみいただくことにしました。

オソロクカフェ_メニュー3アイスコーヒーとアイスカプチーノをいただきました。外がとても暑い日だったので、ひんやりしたコーヒーは美味しくいただけました。

オソロクカフェ_コーヒーリニューアルオープンした「オソロクカフェ」に、お食事やパンを買いに行ってみてはいかがでしょうか?

オソロクカフェ_花

オソロクカフェ」(ピッツェリア オソロクと同じ)はこちら↓

2023/07/04 08:12 2023/07/04 09:54
イチーバくん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集