【鎌ケ谷市】ALOHA! 鎌ヶ谷でハワイ料理が味わえる一軒家レストラン「KOKO LINO」(ココリーノ)
鎌ケ谷市くぬぎ山に一軒家ハワイアンレストランがあるのをご存じでしょうか?
場所は、新京成線のくぬぎ山からは西に歩いて7分、北総線の大町駅(市川市)からは北に歩いて7分ほどの住宅街にあります。
以前の記事でご紹介したくぬぎ山のお好み焼き店「池の家」も近く歩いて3分ほどです。
駐車場はお店の目の前に4台分あります。

お店の名前は、「ハワイ リージョナル キュイジーヌ KOKO LINO(ココリーノ)」です。
(以下、「ココリーノ」で統一させていただきます。)
「ハワイ リージョナル キュイジーヌ」とは、アメリカ料理でもフランス料理、イタリアンでもない、ハワイ独自で進化を遂げた新しい料理のカテゴリーだそうです。

この日はディナーでうかがいました。
ハワイのイメージでしょうか素敵なブルーの入り口の扉です。
待ち合い席もちょっとリゾートな感じです。

店内もとても素敵です。

素敵な店内

個室もあります

窓の外にはガーデン
ガーデンにもテーブルと、あと燻製器もありました。
もう少し涼しい季節になればガーデン席もいいかもしれません。

店内に飾られているものも派手さのない落ち着いたものばかりでした。

ディナーメニューです。
5皿のコース(3,950円)と、6皿のコース(5,600円)があります
5皿のコースで肉料理をいただくことにしました。

ドリンクメニューはこのような感じです。

テーブルに置かれたナプキンがお洒落。

パンはバゲットでした。

前菜の1品目は、イカ・サーモン・生ハム・アメリカンチェリーの燻製と、生春巻です。
燻製は、先ほどのガーデンの燻製器で作った自家製だそうです。
生春巻の上の十字に置かれたアスパラはハワイの星座の南十字星をイメージしているようです。

前菜の2品目は、ホットカリフォルニアロールです。
ハワイというより、ちょっと和のテイストの入った料理ですね。

前菜の3品目は、ガーリックシュリンプです。
カレーのスパイスも効いたちょっとエスニックな料理でした。

そしてメインのお肉は、サーロインステーキです。
ステーキの上に乗っているのが金山寺味噌、ステーキの手間のお皿の上にあるのがコチュジャンソース、そしてお皿にまぶされた岩塩と、お好きな味でステーキをいただくことができます。

ちょっとした芸術作品にも見えます。

デザートは、ベリーのジェラートと、コーヒーブリュレ、フルーツのカクテルです。
ドリンクはコーヒーと紅茶が選べ、コーヒーをいただきました。
前菜からデザートまで、どれも美味しくいただきました。

「ココリーノ」のオーナーシェフは、ハワイ リージョナル キュイジーヌの代表的レストランのオーナーで知られるアラン・ウォン氏のもとで修業し、イクスピアリ(舞浜)のハワイアンレストラン「アラン・ウォンズ・ハワイ」(現在は閉店)で10年以上料理長をされていたのだそうです。
その後、2018年に、くぬぎ山に「ココリーノ」をオープンしました。
現在はご夫婦でお店を経営されていらっしゃいます。

「ココリーノ」ではディナーだけでなくランチもやっていますが、ディナー・ランチいずれもご来店の際は予約をしてください、とのことです。
月曜日~水曜日が定休日とのこと。(2023年8月現在)

ぜひ、「ココリーノ」で、ハワイ リージョナル キュイジーヌを召し上がってみてはいかがでしょうか?
「KOKO LINO」(ココリーノ)はこちら↓