【印西市】草深の「イタリアンダイニング MAO」はオシャレな空間で美味しいイタリアンがいただけるお店
BIG HOPガーデンモール印西からも近く、国道464号線と並行している県道190号線沿いの印西市草深に、イタリアンのお店「イタリアンダイニング MAO」があります。
以前にご紹介した、刀削麺がいただける「中国飯店 真味」がすぐ隣りにあり、駐車場が共同になっています。
1階にゴルフスクールとケーキ屋さんが入る建物の2階になります。
この日はディナーでうかがいました。
この日は予約なしで入れましたが、その前にうかがった時は予約でいっぱいで入れなかった事もありましたので、事前にお店に確認されてから行かれるといいかと思います。

外階段から2階にあがると、そこはちょっと異国情緒の漂うデッキがお店の入り口まで続いています。

デッキを進んだ先のお店の入り口脇には、リゾート地にありそうな、ソファのテラス席もありました。

店内はとても凝った装飾が施されています。
紐カーテンで仕切られた各テーブル席も、ソファ席になっており、ゆったりできます。
オシャレな雰囲気なので、デートはもちろんのこと、女子会にもいいかもしれません。





こちらがドリンクメニュー。
イタリアンのお店なので、イタリアビールの「モレッティ」をいただくことに。

サラダは、生ハムサラダで。

サイドメニュー。
メニューに写真がないのでどんなものかはわかりませんでしたが、ネーミングの響きで選んだのは「燃えるカマンベール」。

メインディッシュのメニューからは、「千葉県産房総ポークのグリル」を。

「イタリアンダイニング MAO」はパスタが自慢のお店と謳われているので、パスタもいただくことに。
「ポルチーニ ベーコン ドライトマトのリングイネ」を選びました。

まずは、イタリアビール「モレッティ」で今日一日に乾杯。
日本のビールより軽い口当たりのビールでした。

まずはサラダが運ばれてきました。
生ハムの塩気はお酒がすすみます。

そして、青く光る何かが運ばれてきました。
それは「燃えるカマンベール」。

初めて見る演出に感動してしまい写真を撮るのが遅れてしまったのですが、運ばれてすぐの時は全部のチーズが燃えていました。
お皿に少量垂らしたウォッカによって燃えているそうです。
20~30秒程で気化して炎は消えましたが、素敵な演出でした。

こちらが、「千葉県産房総ポークのグリル」。
お肉が柔らかく、美味しくいただきました。

そして、こちらがパスタの「ポルチーニ ベーコン ドライトマトのリングイネ」。
3種の具がそれぞれと合っていて、とても美味しいパスタでした。

最後にデザートもいただきたくなったので、追加でお願いしました。
「ベイクドチーズケーキ」と「クリームブリュレ」を。
プラス220円(税込)でコーヒーまたは紅茶セットにすることもできるとのことで、コーヒーセットに。

こちらが「ベイクドチーズケーキ」。

そして、「クリームブリュレ」。
どちらもオシャレな盛り付け。
そして、最後のデザートまで美味しくいただきました。

お店の方にうかがったところ、「イタリアンダイニング MAO」はオープンして今年2024年で約5年となるそうです。
「MAO」はお店のオーナーさんのお名前のイニシャルなのだとか。

ゆったりした席で、くつろぎながらいただくイタリアンもいいなと思いました。
ぜひ、オシャレな空間で美味しいお料理がいただける「イタリアンダイニング MAO」に行ってみてはいかがでしょうか?
ランチ営業もしているみたいですよ。
「イタリアンダイニング MAO」はこちら↓