【鎌ケ谷市】6月29日(土)「らあめん きんとうん 馬込沢店」がオープン!馬込沢駅東口を出てすぐのところ

東武アーバンパークラインの馬込沢駅近くにラーメン店がオープンするという噂を聞き、場所とオープン日の確認に行ってみました。
電車の場合、馬込沢駅で降りたら東口に出ます。

きんとうんオープン_馬込沢駅1

 
東口を出て左側、駅からすぐの赤い建物の1階のようです。
きんとうんオープン_馬込沢駅2
 
あらたにオープンするラーメン店は、「らあめん きんとうん 馬込沢店」。
2024年6月27日(木)現在はまだ外装工事中でしたが、店内ではスタッフの方々がオープンに向けて準備をされていらっしゃいました。
きんとうんオープン_外観
 
お店の外にオープン告知のポスターが貼られていて、それによりますとオープン日は2024年6月29日(土)とのこと。
京成線の千葉中央駅にある人気ラーメン店の2号店として馬込沢店がオープンするようです。
きんとうんオープン_ポスター1
 
ポスターに、「馬込沢まぜそば」という限定のメニューが紹介されていました。
店内に店長さんがいらっしゃったのでうかがったところ、メニュー名に「馬込沢」と付いている通り、このまぜそばは「らあめん きんとうん 馬込沢店」限定のメニューなのだそう。
馬肉のユッケのまぜそばという珍しいメニュー。
看板メニューの「鶏白湯らぁめん」は千葉中央駅のお店でも提供しており、そちらの店舗はら~めん(スープのある麺)を中心に展開しているそうですが、馬込沢店はまぜそばを中心に展開するそうです。
きんとうんオープン_メニューまぜそば
 
そして、ポスターのこの「鶏白湯らぁめん」のビジュアル、とってもよく似たラーメンを思い出しました。
それは、新鎌ケ谷駅前にある「らぁめん もののこころ 新鎌ヶ谷店」。
きんとうんオープン_ポスター2
 
店長さんにうかがうと、実は、「らぁめん もののこころ」の社長さんと、「らあめん きんとうん」の社長さんはご兄弟。
「らぁめん もののこころ」を経営されているお兄さんは、鎌ケ谷市富岡にある馬肉専門加工・卸売の会社「NTCデリバ」の社長さん。
「らあめん きんとうん」を経営されている弟さんは、都内をはじめ全国で馬肉料理のお店を展開している「馬喰ろう」の社長さん。
お兄さんが経営する「らぁめん もののこころ」のメニューは、弟さんがプロデュースされたものなのだとか。
それでよく似ているのですね。
きんとうんオープン_船橋馬喰ろう

船橋仲通り商店街にある「船橋馬喰ろうはなれ-船橋鶏馬場-」

 
また、「らぁめん もののこころ」のお店の前に「NTCデリバ」の馬刺し自動販売機が置かれている理由もこれでよくわかりました。

【鎌ケ谷市】鎌ケ谷市に本社のあるNTCデリバの「馬さし自販機」が各地に増えています。白井市・印西市にも!

先ほどの「馬込沢まぜそば」も馬肉を使っていましたが、馬ユッケ丼もあり、やはり馬肉を使ったメニューがあるのですね。
きんとうんオープン_メニュー馬ユッケ
 
6月29日(土)にオープンしたら、「らあめん きんとうん 馬込沢店」に行ってみてはいかがでしょうか?
 
「らあめん きんとうん 馬込沢店」(オープン予定)はこちら↓
2024/06/28 00:12 2024/06/28 00:12
イチーバくん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集