【鎌ケ谷市】お蕎麦屋さんだけどラーメンも牛玉丼も美味しい鎌ケ谷大仏目の前「大仏庵」
新京成線の鎌ヶ谷大仏駅を降りてすぐのところにある墓地内に建つ鎌ケ谷大仏。

その鎌ケ谷大仏から道路を渡った目の前にあるお蕎麦屋さん「大仏庵」に、夜ごはんでうかがいました。

店内は、4人掛けテーブルが1つと、6人掛けテーブルが2つ、小上がりに4人掛けお座敷テーブルが3つあります。


こちらが、そば・うどん・中華メニュー。
メニューが多いですね。

こちらが、御飯・一品料理・定食メニュー。

「大仏庵」はお蕎麦屋さんではありますが、中華メニュー(各種ラーメン)が非常に気になり、ラーメンをいただくことにしました。

あともうひとつ、こちらも気になってしまい、牛玉丼も。

こちらが、「大仏庵」のラーメン。
昔ながらの中華そばですね。

節系と鶏ガラ出汁のスープがなんとも懐かしさを感じるラーメン。

麺は自家製麺だそうです。
美味しくいただきました。

そして、牛玉丼。
味噌汁と漬物が付いてきます。

牛肉の味付けには蕎麦つゆを使っているのでしょうか、ややしっかりした味ですが、たまごがかかることによってマイルドになり、最後まで美味しくいただけました。

お蕎麦屋さんだけどラーメンも牛玉丼もとても美味しい「大仏庵」。
次回うかがう際はお蕎麦をいただこうと思います。
「大仏庵」はこちら↓