【白井市】ホッと安らげる空間のカフェ&レストラン「フラットヴィレッジ」でランチをいただいてきました
白井市と印西市を結ぶ県道189号線沿いの白井市根にあるカフェ&レストラン「フラットヴィレッジ」。
以前にご紹介しました、定食からちょい飲みまで楽しめる「中華料理 袁記」が道路を渡ったお隣にあります。
アメリカの西海岸をイメージしているそうで、確かにその雰囲気が。
「フラットヴィレッジ」は、「社会福祉法人フラット」が運営するカフェ&レストラン。
障がいの有無に関わらず、大人も子供も、地域に住むさまざまな人が気軽に集い、フラットにつながりあえる場所を作りたいという想いが込められているそうです。

この日はランチでうかがいました。
建物に併設して10台分ほどの駐車場があります。(第1駐車場)

第1駐車場が満車の場合は少し離れたところにある第2駐車場がありますので、そちらも利用できます。

店内は、ゆったりとした広いスペースで、天井も高くてとても明るいです。
ここが白井ということをちょっと忘れてしまいそうになります。
来られているお客さんも、おひとり様から家族連れ、お友達同士やカップルとさまざま。
おしゃべりを楽しんだり、読書をしながらお茶をしたりと、過ごし方は色々。


「フラットヴィレッジ」の営業時間は9:00~ということで、9:00~11:00はモーニングメニューがあるようです。

ランチメニューはこのようなラインナップ。

お子さまメニューとドリンクメニュー。

デザートメニュー。

14:00以降はアフタヌーンティーも楽しめるようですよ。

この日は、ランチメニューより、こちらの南国カフェ風ロコモコプレートをいただくことにしました。

あと、こちらは数量限定だそうですが、超厚切りフレンチトースト グリークヨーグルト付きもいただくことに。

ランチにはドリンクが付いてきます。
ブレンドコーヒーとカフェラテホットを食後に。

オーダーは用紙に記入してフロアの方にお渡しします。

ほどなくして、南国カフェ風ロコモコプレートが運ばれてきました。
ワンプレートに載っているのは色合いが綺麗ですね。

また、ワンプレートだと一見量が少なくも見えますが、そんなことはなくけっこうしっかりした量がありました。
美味しいロコモコプレートでした。

そしてこちらは、超厚切りフレンチトースト グリークヨーグルト付き。
こちらも色合いが綺麗。
メープルシロップはヨーグルトに掛けてもいいそう。

フレンチトーストは、確かに超厚切りでした。
中がしっとりとした、甘くて美味しいフレンチトーストでした。

食後にコーヒーをいただいて、ホッとひと息。

異国のような雰囲気の中で、ホッと安らげる空間のカフェ&レストラン「フラットヴィレッジ」で、モーニングやランチ、またはアフタヌーンティーを楽しんでみてはいかがでしょうか?

「フラットヴィレッジ」はこちら↓