【鎌ケ谷市】新鎌ヶ谷駅近くイオン前に「SUN CAFE」が2月3日オープン! トップアスリートを栄養サポートするシェフが手掛ける料理のテイクアウトカフェ
2025年2月3日(月)、新鎌ヶ谷駅近くにカフェがオープンしました。
お店の名前は「SUN CAFE(サンカフェ)」。
テイクアウト専門のカフェです。
早速オープン3日目にランチを買いにうかがいました。

場所は、新鎌ヶ谷駅から鎌ケ谷市役所に向かう新鎌通り沿い、イオン鎌ヶ谷ショッピングセンターの目の前です。

「SUN CAFE」の上に掲げられている看板「W hospitality」は「SUN CAFE」の運営会社の名前で、通所介護や、訪問介護・看護などのサービスを提供している「ぞうさんグループ」です。

「SUN CAFE」のお隣が「ぞうさん通所リハビリテーション」となっており、同日にオープンしました。
カフェとは店内で繋がっています。

通所リハビリテーションはリハビリ介護を必要としている方のみの利用となりますが、カフェはどなたでも利用できます。

カフェの外に掲げられた木製ボードにランチボックスメニューやドリンクメニューが紹介されています。
写真を見ると美味しそうですよ。

また、お店の外の看板には、アスリートシェフ坂本徹旗氏特製ヘルシーランチBOXとも書かれています。
坂本徹旗氏はトップアスリートを栄養サポートしているシェフだそうで、そのプロアスリートの食事と同じメニューをこちらの「SUN CAFE」で提供しているそう。
何だか期待できます。

テイクアウトカフェということで、スペースは大きくはないですが、明るく綺麗な店内。

お弁当やドリンクができあがるまで待つちょっとしたスペースもあります。

店内にはセルフサービスコーナーもあります。
お箸やスプーン、コーヒーの砂糖やミルクなど必要な方はこちらから各自で取っていきます。

ショーケースにはランチボックスが並んでいます。
なんだかケーキ屋さんみたいですね。

こちらがドリンクも含めた全メニュー。
左上のお弁当は「無添加物のみの日替わりBOX」ということで、日によってメニューが変わるそう。

こちらが日替わりメニュー。
今のところ、曜日で決まっているようですね。
お料理には、既製品、化学調味料は一切使用していないとのこと。
そして、お肉はすべて国産だそう。

メニューについて、わからないことがあればお店の方がご説明してくれますよ。
(※アスリートシェフ坂本徹旗氏は普段はカフェにはいらっしゃいません。)

左の方は坂本シェフのアシスタントをされている林田さん。林田さんも普段はカフェにはいらっしゃらないそう。
うかがった日は水曜日ということで、この日の日替わり弁当は、国産豚の黒ごま生姜焼きでした。

こちらが、グリル野菜と自家製スパイスカレー。

こちらは、千葉県産野菜と穀物のサラダボール。

サラダボールのサンプルには温泉卵がすでに割った状態で載っていましたが、お買い上げ時は温泉卵とドレッシングは別途お渡しとなるようです。

そして、こちらは、こだわりの出汁とゴロゴロ野菜のスープ。
お弁当と一緒にいただくのもいいですね。

日替わり弁当も美味しそうだし、サラダボールもヘルシーで気になりましたが、この日はなんだかカレーの気分でしたので、グリル野菜と自家製スパイスカレーをテイクアウトすることに。
ひき肉がゴロゴロ入ったキーマカレー風。
ご飯も雑穀米でヘルシーですね。

せっかくなのでドリンクもいただくことに。
メニューに「オリジナルドリンク」がいくつかあり、どれも他のお店ではなかなか見ないメニューなので気になりその中から選ぶことにしました。
色々迷いましたが、「私市醸造さんの飲むお酢ドリンク」をチョイス。
鎌ケ谷市で100年以上の歴史のある醸造とのコラボメニュー。
酸っぱいけど爽やかなドリンク。

「SUN CAFE」ではその他に、鎌ケ谷市内にあるパティスリー「Le Ciel(ルシエル)」ともコラボし、「Le Ciel」監修のスイーツ “タルトピスターシュ”も販売しています。
地元企業やお店とのコラボ、いいですね。

早速、家でいただきました。
お弁当箱には「SUN CAFE」のこだわりのメッセージが添えられています。

グリル野菜は、かぼちゃ・かぶ・ブロッコリー・にんじん・パプリカと、彩りも美しいうえに、甘くて美味しかったです。
トップアスリートの栄養サポートをされている方が作られた献立ということで栄養バランスも良いですね。
そして、カレーはスパイスが効いていて癖になりそうな美味しいカレーでした。
日替わり弁当も気になるので、各曜日のメニューを制覇したいと思ってしまいました。

さて、「SUN CAFE」のお隣の「ぞうさん通所リハビリテーション」も拝見させていただきましたので、簡単ではありますがご紹介いたします。

施設内には歩行訓練用の平行棒や各種マシンがありますので、介護の必要な方は、これらでリハビリを行うことで身体機能の維持や回復を目指すことができます。


必要な方はマッサージも受けることもできます。

「ぞうさん通所リハビリテーション」には、リハビリ施設としては珍しい体成分分析装置「InBody」も用意されています。

そして、「ぞうさん通所リハビリテーション」の特徴はお洒落な内装。
大型モニターを見ながらリハビリを行うこちらのコーナーには、とってもお洒落なドライフラワーが飾られています。
リハビリ施設というよりカフェみたいですね。
もちろん理学療法士の方も常駐されていますので、お洒落な施設で安心してリハビリができる施設です。
通所リハビリテーションやデイサービスと呼ばれるものは、サービス利用は半日または1日単位のところが多いですが、「ぞうさん通所リハビリテーション」では1時間からサービスが利用できるそうです。

さて、最後に「SUN CAFE」の話に戻りまして、プロアスリートの食事と同じメニューが、アスリートでなくても誰でもいただけ、無添加だけど美味しくてヘルシーなお料理を提供する「SUN CAFE」。
新鎌ヶ谷駅からも近く、イオンの目の前という非常に便利な場所にありますので、お買い物帰りや、お昼休みに、ぜひ、お弁当を買いに行ってみてはいかがでしょうか?

営業時間は11:00~16:00、定休日は日曜日。(2025年2月現在)
「SUN CAFE」・「ぞうさん通所リハビリテーション」が入っているのはこちらのビル↓