【印西市】落語を見たことがなくても楽しく学べる!落語家の金原亭馬治さんの「子ども落語体験講座」が7/13(日)・8/2(土)印西市文化ホールで開催!参加者募集中!
印西市大森の、印西市役所のすぐ隣りにある印西市文化ホールでは、2025年夏「夏休みは文化ホールへ遊びに行こう!」と題して、様々なイベントの開催があります。

画像提供:印西市文化ホール
7月13日(日)から始まる「子ども落語体験講座」では、千葉県出身の落語家で真打の金原亭馬治さんを講師に迎え、2日間どっぷり落語の世界にひたるお子様向けのプログラムを用意。
落語の楽しみ方に触れるところからスタートしますので、今まで落語を見たことがないお子様でも大丈夫です。
7/13(日)・8/2(土)開催
「わくわくアート倶楽部 子ども落語体験講座」落語家(真打)の金原亭馬治さんを講師に迎え、
2日間どっぷり落語の世界にひたるプログラムです!最後には高座での発表会もありますよ♪
詳細は印西市文化ホールHP
URL:https://t.co/CJF4jK0iGn pic.twitter.com/iZMaWq1oEq— 印西市文化ホール (@inzai_bunkahall) June 20, 2025
2日目には実際に高座に上がっての発表会も予定されています。

画像はイメージです
印西市文化ホール「子ども落語体験講座」
- 日程:2025年7月13日(日) ・ 8月2日(土)
- 時間:10:00~12:00、13:00~15:00 (お昼休憩あり)
- 料金:受講料:1,700円(税込、道具代を含む)
- 会場:7/13(日):楽屋3 8/2(土):多目的室
- 対象:小・中学生
- 定員:10名
- 持ち物:お弁当・浴衣(※浴衣は持参できる場合のみ。8/2(土)のみ着用)
- 申込:電話・窓口で受付(先着順)
※小学生は7/13(日)保護者1名要同伴。
※8/2(土)13:00~15:00の発表会はご家族の観覧歓迎!
詳細は、印西市文化ホールホームページをご確認ください。
夏休みの自由研究に、落語を学んでみませんか?
「印西市文化ホール」はこちら↓