【印西市】「一幸 千葉ニュータウン店」が9月7日(日)をもって閉店し、「匠とんかつ 心」に業態変更して10月初旬にオープンするみたい
北総線の千葉ニュータウン中央駅から歩いて15分、車だと3分ほどのところ、国道464号線沿いの印西市原山に、すし・創作料理の「一幸 千葉ニュータウン店」があります。
国道464号線を挟んだ向かい側には「家系ラーメン 王道家直系 修」などがあるところです。
「一幸」は木更津の本店を含め千葉県内に15店舗、埼玉県に1店舗を展開する、お寿司などの旬の食材を使ったこだわりの料理のお店です。(2025年8月現在)
普段の食事から、法要、お祝い、宴会など、幅広く使えます。
その「一幸 千葉ニュータウン店」が閉店するという話を聞き、確認に行ってみました。
お店の入り口には「一幸 千葉ニュータウン店 業態変更のお知らせ」の張り紙がされていました。
それによりますと、確かに2025年9月7日(日)をもって「一幸 千葉ニュータウン店」は閉店と書かれていました。
あわせて、「一幸 千葉ニュータウン店」は「匠とんかつ 心(しん)」へ業態変更する旨も。
ちなみに、お手持ちの一幸アプリやお食事券は、他の一幸店舗でも引き続き利用できるそうです。
一幸ホームページでも同内容の記載がありました。
すでに求人情報サイトでは「匠とんかつ 心」の募集も始まっており、それによりますと10月初旬OPENとのことです。
とんかつ店になるとのことで、より普段づかい向けのお店になりそうですので、「一幸」時代は利用したことのない方も、「匠とんかつ 心」では普段の食事として利用しやすくなりそうですね。
すし・創作料理の「一幸」は、9月7日(日)で閉店となりますが、その後の「匠とんかつ 心」の新規オープン、楽しみですね。
「一幸 千葉ニュータウン店」はこちら↓