【鎌ケ谷市】2025年の鎌ケ谷市民まつりは10月11日(土)開催! 勇壮な相馬野馬追 騎馬武者行列のほかご当地キャラクターもやってくる!

2025年10月11日(土)に第51回 鎌ケ谷市民まつりが鎌ケ谷市役所周辺で開催されます。

鎌ケ谷市民まつり2025_ポスター

画像提供:鎌ケ谷市民まつり実行委員会

鎌ケ谷市民まつりは見所がたくさんあります。

  1. ご当地キャラクターイベント
  2. フリーバザール
  3. 消防ブース
  4. ステージ
  5. かまがや環境フェア市PRブース
  6. 飲食店
  7. こどもイベント
  8. パレード

新鎌ヶ谷駅から鎌ケ谷市役所に続く新鎌通りで見られるパレードでは、こども神輿や和太鼓、キッズダンスのほか、午後にはよさこいの演舞も行われます。

鎌ケ谷市民まつり2025_会場マップ

画像提供:鎌ケ谷市民まつり実行委員会

そして今年2025年も鎌ケ谷市民まつりに、福島県浜通り北部で毎年行われている神事および祭りで、国指定重要無形民俗文化財に指定されている相馬野馬追の騎馬武者行列がやってきます。
その勇壮な姿は迫力満点。

鎌ケ谷市民まつり2024_騎馬武者行列1

2023年の鎌ケ谷市民まつり相馬野馬追騎馬武者行列(※2025年は行列コースがこれまでと異なります。)

鎌ケ谷市民まつり2024_騎馬武者行列2

2023年の鎌ケ谷市民まつり相馬野馬追騎馬武者行列(※2025年は行列コースがこれまでと異なります。)

相馬野馬追 騎馬武者行列は、昨年2024年までは貝柄山公園で出陣式を行っていましたが、2025年は市役所駐車場にて出陣式を行います。(13:00)
そして、新鎌通りにて着陣式が行われます。(13:40)
それに伴い、市役所周辺の道路では交通規制がありますので、下記マップをご確認ください。

鎌ケ谷市民まつり2025_交通規制

画像提供:鎌ケ谷市民まつり実行委員会

また当日は、市役所敷地内、市庁舎隣りの鎌ケ谷市総合福祉保健センター6階大会議室では、ご当地キャラクターが大集合します!
鎌ケ谷市のマスコットキャラクター「かまたん」はもちろんのこと、くすりの福太郎の「ふくちゃん」や、お隣の松戸市はまつど応援キャラクター「松戸さん」、県外は埼玉県深谷市から「ふっかちゃん」もやってきますよ!

鎌ケ谷市民まつり2025_ゆるキャラ1

画像提供:鎌ケ谷市民まつり実行委員会

キャラクターによるステージイベントもあるみたいですので、ぜひ見て、参加してみてはいかがでしょう?

鎌ケ谷市民まつり2025_ゆるキャラ2

画像提供:鎌ケ谷市民まつり実行委員会

ぜひ、鎌ケ谷市内の方はもちろんのこと、市外の皆さまも、楽しいイベント満載の鎌ケ谷市民まつりに足を運んでみてはいかがでしょうか?

鎌ケ谷市民まつり会場その1「新鎌通り」はこちら↓

鎌ケ谷市民まつり会場その2「鎌ケ谷市役所」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!