【白井市】今年1月にオープンした白井市冨士の「居酒屋 縁」で平日の800円ランチが始まりました!
以前の記事でご紹介した、今年2023年1月に白井市冨士のペアガーデン目の前に新しくなってオープンした「居酒屋 縁」。
久しぶりにお店の前を通ったところ、店先に「ランチ」と書かれた幟が掲げられていました。
居酒屋さんですが、ランチをやっているのでしょうか? ちょっと覗いてみましょう。お店の前まで行ってみると、平日ランチメニューが貼られていました。
ランチメニューは4種類、すべて800円で提供されているようです。
平日ランチは2023年8月10日(木)より始まったようですね。
ちょうど平日のお昼時だったので、早速ランチをいただきに入店。店内は、カウンターが8席、4人掛けテーブルが2つあります。Wi-Fiも使えます。
マスターがお一人で切り盛りされています。
先ほどおもてにもあった平日ランチメニューから、唐揚げ定食と、もつ煮込定食をいただくことに。はい、こちらが唐揚げ定食です。
付け合わせの茄子や、みょうがのお味噌汁が夏らしくていいですね。唐揚げのアップ。美味しそうです。
カウンターの隣の席の方がこの唐揚げを見て、「美味しそうだなぁ。」と言って同じものを頼んでいました。そしてこちらがもつ煮込定食です。
もつ煮込のアップ。
もつ煮込は、「居酒屋 縁」では夜のお食事メニューにもラインナップされているご自慢の一品だそうです。
いずれのランチメニューも美味しくいただきました。こちらが「居酒屋 縁」マスターの山土井 光さんです。
山土井さんは鎌ケ谷市出身。15歳から山梨県の老舗旅館の板場に修行に入り、30年以上和食一筋でやってこられました。
数年前に鎌ケ谷に戻り、東初富にあった「串ya 壱八 鎌ヶ谷本店」で店長を務められた後、今年1月に白井市冨士に「居酒屋 縁」をオープンされました。
趣味は釣りだそうです。もちろん、釣った魚はご自分でさばかれ、翌日、お店のメニューに登場! なんてこともあるそうですよ!
最近はなかなか釣りは行けていないのだそうです。
ラーメンも好きで、休みの日には都内や都下、神奈川方面まで足を延ばしてラーメンの食べ歩きをしているのだとか。
いつかランチメニューにラーメンも加えていただきたいですね。ちなみに、夜の居酒屋メニューはこのようなラインナップになっています。
![居酒屋縁ランチ_焼鳥メニュー](https://kamagaya-shiroi-inzai.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/147/2023/09/izakayaenlunch_yakitorimenu.jpg)
焼鳥メニュー
![居酒屋縁ランチ_お食事メニュー](https://kamagaya-shiroi-inzai.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/147/2023/09/yakitorienlunch_oshokujimenu.jpg)
お食事メニュー
夜はなかなか呑みに行けないという方、まずはぜひ、「居酒屋 縁」の平日ランチを食べに行ってみてはいかがでしょうか?
水曜日が定休日だそうです。
「居酒屋 縁」はこちら↓