【白井市】あいててよかった! 夜遅くなってもサクッとお蕎麦が食べられる「ゆで太郎16号白井富塚店」
先日、出先からの帰りに夜遅くなってしまい、まだ夜ご飯にありつけておらず食べるところに困っていたところ、国道16号線沿いでこの「ゆで太郎・もつ次郎」の看板が目に留まりました。
ここは、以前にご紹介した今年2023年7月9日(日)にもつ次郎がオープンした「ゆで太郎・もつ次郎 16号白井富塚店」です。

「ゆで太郎・もつ次郎 16号白井富塚店」は23時まで営業ということで、まだ開いていたのでほっとし、早速店内へ。

入り口の券売機で食券を買い求めます。
この日はお蕎麦をいただくことにしましたので「ゆで太郎」の券売機で。
「冷しぶっかけなめこそば」にしました。

もうひとつ「満腹かつ丼セット(冷そば)」も。

カウンターで食券を渡し、番号が呼ばれるまで席で待ちます。

お水はセルフサービスです。

待つこと5分ほどで番号が呼ばれカウンターに取りに行きます。
こちらが「冷しぶっかけなめこそば」です。
「ゆで太郎」では指定の製粉所で丁寧に挽いた蕎麦粉を、毎日店舗で粉から製麺しているとのことです。

そして、「満腹かつ丼セット」です。
お蕎麦もかつ丼も美味しかったです。

「ゆで太郎」、あいててよかった!
「ゆで太郎16号白井富塚店」はこちら↓