【鎌ケ谷市・白井市・印西市】北総線と新京成線で6月1日より精神障がい者の方を対象とした割引制度が導入されます

鎌ケ谷市新鎌ケ谷に本社を置く北総鉄道と、鎌ケ谷市くぬぎ山に本社を置く新京成電鉄で、2024年6月1日(土)より、精神障がい者の方を対象とした割引制度が導入されます。

  1. 導入日:2024年6月1日(土)
  2. 対象者:各自治体で発行する「精神障害者保健福祉手帳(1~3級)」をお持ちのご本人とその介護者
  3. 対象券種:普通乗車券(きっぷ)
    ※ICカード乗車券(PASMOなど)、回数乗車券および定期乗車券は割引対象外となります。(2025年3月31日(月)まで)
  4. 割引率:5割

 

その他、注意点など:

●北総鉄道
精神障がい者の方と介護者の方は、同一区間の乗車券類をお買い求めいただきます。また、割引となる介護者の方は1名です。
各自治体で発行する精神障害者保健福祉手帳をお持ちでない場合、割引の乗車券類をお買い求めいただくことができません。
また、列車をご利用の際にも必ず精神障害者保健福祉手帳をお持ちいただき、係員から提示を求められた場合はご提示ください。

北総冬のお出かけきっぷ_電車

●新京成電鉄
・券売機にある「よびだしボタン」を押していただき、係員に「精神障害者保健福祉手帳」(コピー不可)をご呈示ください。乗車券の発売をいたします。
※介護者が乗車券を購入される場合、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と「同時」に購入をお願いします。
・介護者が割引の対象となるのは、精神障がい者本人と同種類、同区間、同有効期間の乗車券を同時購入し、同一列車に乗車する場合に限ります。
・「精神障害者保健福祉手帳」は必ず携帯し、係員からの請求があった場合はご呈示ください。

新京成1日乗車券_電車

今後は、精神障がい者の方々にとって電車が利用しやすくなりますね。
それと同時に、電車でそういった方を見かけられた際には、周囲の人々も温かく見守っていきましょう!

ともあきさん、情報ご提供ありがとうございました。

「北総鉄道」(本社)はこちら↓

「新京成電鉄」(本社)はこちら↓

2024/05/23 08:12 2024/05/23 12:23
イチーバくん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集