【印西市】6月22日(土)老舗醤油屋のラーメン店「富士虎屋」が牧の原モアにやってきます! 夏にぴったりのメニューも登場するみたい
昨年2023年12月に開催された「牧の原モアラーメンフェスタ」でのキッチンカー出店に続き、今年2024年2月・3月・4月と牧の原モア内「牧の原テーブル」にて、ポップアップ出店でたびたび印西でラーメンを提供された千葉県山武市にある江戸時代から続く老舗醤油屋「大髙醤油」が営むラーメン店「富士虎屋」。

山武市の「富士虎屋」
過去3回の「牧の原テーブル」でのポップアップ出店では、11時開店で13時半頃には完売という大人気ぶり。
早々に完売してしまうため、まだ「富士虎屋」のラーメンを食べられていないという方もいらっしゃるかと思います。

2024年3月のポップアップ出店時のもの
そんな、まだ「富士虎屋」のラーメンを食べられていない方にも、もう何度も食べている方にもまたまた嬉しいお知らせです。
2024年6月22日(土)牧の原モア内「牧の原テーブル」に「富士虎屋」がポップアップ出店でやってきます!
「大髙醤油」の主力商品である “二段仕込みしょうゆ” を使ったラーメン “富士虎らぁ麺(黒)” のほか、3月のポップアップ出店からは、「大髙醤油」自慢の醤油と魚介だしを合わせて使用したスープの “富士虎らぁ麺(白)” も提供されています。

富士虎らぁ麺(黒)_1,000円(税込)

富士虎らぁ麺(白)_1,000円(税込)
そして、今回6月22日(土)のポップアップ出店では、なんと! 夏限定メニューも登場します!
新登場メニューは “冷やしレモンらぁ麺”。
さっぱりスープにツルシコな麺。
レモンを絞ってブラックペッパーをひと振りどうぞ。
新感覚のらぁ麺です。
山武市の「富士虎屋」では、昨年も夏限定メニューとして提供をされており、大変人気のメニューだったそうです。
お店以外では、今回の「牧の原テーブル」での提供が初めてとなります!

冷やしレモンらぁ麺_1,000円(税込)(画像提供:大髙醤油)
ぜひ、「富士虎屋」の “富士虎らぁ麺” をまだ食べていない方も、再び食べたい方も、夏限定メニューを食べてみたい方も、6月22日(土)は「牧の原テーブル」に足を運んでみてはいかがでしょうか?
山武市の「富士虎屋」店舗の様子はこちら↓
【印西市】老舗醤油屋が作るラーメンが再び印西にやってきます! 「大髙醤油 富士虎屋」が3月16日(土)牧の原テーブルに出店
2024年3月の「牧の原テーブル」ポップアップ出店の裏側が「大髙醤油チャンネル」(YouTube)でご覧になれます。
「牧の原テーブル」はこちら↓