【鎌ケ谷市】3月21日(金)白井の人気店「もつ煮込み 八庵」のキッチンカーが鎌ケ谷に初出店! 2種類のもつ煮込みの他もつ焼きや炙りとろチャーシューもテイクアウトできます!
昨年2024年6月に白井市冨士に実店舗オープンした「もつ煮込み 八庵」。
【白井市】6月20日に実店舗オープンした「もつ煮込み 八庵」にさっそく行ってきました!もつ煮込みのほか炙りとろチャーシュー丼も美味!
看板メニューのもつ煮込みは、味噌もつ煮込みと醤油もつ煮込みの二種あり、好みもあるかとは思いますが、店舗ではぜひ「もつ煮込み二種盛り定食」を召し上がっていただきたい、どちらもおすすめメニューです。

もつ煮込みの他に、炙りとろチャーシュー丼もおすすめです。

「もつ煮込み 八庵」は白井市冨士の実店舗での営業の他に、キッチンカーでもスーパーの店先に毎週出店をされています。

写真はスーパー「ベルクフォルテ白井店」でのキッチンカー出店の様子ですが、実店舗が白井市内にあるということで認知もされているからでしょうか、大変人気で絶え間なくお客さんが買いに来られていました。

そんな人気店の「もつ煮込み 八庵」が、2025年3月21日(金)に鎌ケ谷でキッチンカーにて初出店されます。
キッチンカー出店場所は、鎌ケ谷市初富本町にある化粧品製造を手掛ける株式会社モラール初富工場の駐車場に最近開設されたキッチンカースペース。
北初富駅と初富駅を結ぶ国道464号線沿いの、ちょうど中間あたりになります。

モラール初富工場キッチンカースペース
道路を渡ったすぐ目の前には「ドミノ・ピザ 新鎌ケ谷店」があります。

ここにキッチンカーが停まるとこのような感じになります。
(写真は3月12日に出店されていたクレープキッチンカー「しろのはち。」)

キッチンカー出店イメージ
3月21日(金)の鎌ケ谷での出店時は、もちろん看板メニューの味噌もつ煮込みと醤油もつ煮込みの二種のほか、もつ焼きや炙りとろチャーシューなども。
テイクアウト用に蓋付きの容器で提供されますので、安心してお持ち帰りできます。

鎌ケ谷での出店時間は11:00~16:00。
お昼ごはん用にも、または夜ごはんのおかずとしても、どちらもいけますね。
ぜひ、鎌ケ谷に初出店の白井の人気店「もつ煮込み 八庵」のキッチンカーに、美味しいもつ煮込みなどを買いに行ってみてはいかがでしょうか?

「八庵」店主の山道さん
八庵キッチンカー出店場所「モラール初富工場」はこちら↓
「もつ煮込み 八庵」実店舗はこちら↓