【鎌ケ谷市】新鎌ヶ谷駅連絡通路に、そば・うどん・ラーメン・丼もの専門店「鶴兵衛 新鎌ヶ谷駅中店」が3月14日(金)にオープンしました!
2025年3月15日(土)に新鎌ヶ谷駅の北総線の改札口を出てすぐのところ、東武線に続く連絡通路を通りかかったところ、つい先日まで「イデカフェ」だったところが、そば・うどんの店「鶴兵衛」の看板に付け変わっていました。

場所は、昨年2024年3月にオープンした牛めしチェーン「松屋 新鎌ヶ谷店」の隣りです。
この場所は、「イデカフェ」が入る前はもともと「鶴兵衛」が入っていました。

「鶴兵衛」はイオン鎌ケ谷ショッピングセンターのフードコートにも入っていますが、イデカフェグループの和食店です。
今回、数年ぶりに再び「鶴兵衛 新鎌ヶ谷駅中店」として再オープンしたようですが、お店の入り口上部にも書かれている通り、これまでの、そば・うどん専門店ではなく、そば・うどん・ラーメン・丼もの専門店の「鶴兵衛」と専門ラインナップが増えていました。

おしながきを見ますと、確かにそば・うどんだけでなく、丼もの・ラーメン、そして、カレーにぱすたもありますよ!
フードコートには無かったアルコールドリンクもあるみたいですね。

お店の外には、メニューの一部の食品サンプルが。
とてもリアルに作られていますね。
これを見ても、和食から洋食まで揃っていることがわかります。

お店の外の壁や、幟には、日本語だけでなく、英語・韓国語・中国語・タイ語・インドネシア語でも表記されていました。
昨年2024年11月の京成線のダイヤ改正により、成田空港と京成上野を結ぶスカイライナーの新鎌ヶ谷駅停車本数が増え、海外の方の新鎌ヶ谷駅での乗り降りが増えたこともあり、新鎌ヶ谷駅で食事をされる海外の方にはこの説明書きは親切なのではないでしょうか。

「イデカフェ」Instagramを確認しましたところ、「鶴兵衛 新鎌ヶ谷駅中店」は3月14日(金)にオープンしたようですね。
新鎌ヶ谷駅をご利用される方は、ぜひ、新しくオープンした「鶴兵衛 新鎌ヶ谷駅中店」に寄ってみてはいかがでしょうか?
「新鎌ヶ谷駅」はこちら↓