【鎌ケ谷市】ディナーでも本格中華がリーズナブルにいただける「中華料理 聚福栄」
京成電鉄松戸線の鎌ケ谷大仏駅と、東武アーバンパークラインの鎌ケ谷駅のちょうど中間あたりの鎌ケ谷市丸山にある「中華料理 聚福栄(しゅうふくえい)」。
先日、夜ごはんでうかがいました。

場所は、道路を渡った斜め前に、以前にご紹介しましたカレーとラーメンの専門店「カレー屋けんちゃん」があるところです。

駐車場は、お店を正面に見て右へ20m行ったところにあり、10台以上駐車可能です。


店内は割と広く、テーブル席は40席ほどあります。

店内入り口側

店内奥側
小上がりになった一画には円卓のお座敷テーブルも。

メニューは、グランドメニューの他に、お料理一品とドリンク一品が選べるお得な晩酌セットもあるということで、まずはそれをいただくことに。
お料理はから揚げのピリカラ炒めを、ドリンクは生ビール(中)をお願いしました。

晩酌セットとは別で晩酌セールメニューもあり、この中からはヤリイカ揚げをチョイス。

グランドメニューの中の点心よりフカヒレ入りの蒸し餃子をいただくことに。

また、肉類からは牛肉とクミンの香辛料炒めを。

そして、ご飯類からはエビとレタスのチャーハンも。

大人3名より利用できる食べ放題+飲み放題コースもあるみたいですよ。
食べ放題料理の種類がとても豊富ですね。

まずは晩酌セットのビールが運ばれてきました。

晩酌セットのから揚げのピリカラ炒め。

そして、晩酌セールメニューの、ヤリイカ揚げ。
いずれも、お酒のおつまみとしてちょうどいいサイズです。

フカヒレ入りの蒸し餃子が熱々で運ばれてきました。
パクッと口に運んでしまいましたのでフカヒレ自体は見えませんでしたが、あんの美味しい餃子でした。

こちらは、牛肉とクミンの香辛料炒め。
味付けはオイスターソースかと思われますが、クミンのスパイスがとてもよく利いていました。
香りも良くスパイス好きにはたまらない一品です。

そして、エビとレタスのチャーハン。
パラッと感とオイリー感のバランスもちょうど良く、優しい味のチャーハンでした。
晩酌セットからのスタートだったので、ちょっと物足りないかな? と思っていましたが、食べ終わる頃にはお腹いっぱいに。
リーズナブルなディナーでした。

こちらが店主の李さんご夫妻。
李さんは中国は大連のご出身。
2007年に来日し、市原市や東京は六本木などで調理師をされてきました。
2015年の「中華料理 聚福栄」の創業時より店主を務められています。
茨城県牛久市にも「中華料理 聚福栄」がありますが、そちらは鎌ケ谷のお店の元オーナーさんが経営されているお店なのだそうです。
ちなみに、奥様曰く、おすすめメニューはサンラータン麺だそうです。
今回は麺類はいただいていなかったので、次回は奥様おすすめのサンラータン麺をいただいてみようと思います。

ランチはもちろんのこと、ディナーでも本格中華がリーズナブルにいただける「中華料理 聚福栄」に、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

「中華料理 聚福栄(しゅうふくえい)」はこちら↓