【印西市】しばらく休業していた「手づくり惣菜の店 ぜん」が営業再開しました! 相変わらず焼き鳥は絶品です! 新事実も判明!?

今年2025年5月にお知らせしました、印西市草深の「手作り惣菜の店 ぜん」の厨房改装によるしばらくの休業。

ぜん休業中_看板
以前にご紹介しました、印西市草深の住宅街で土日のみ営業されている焼き鳥居酒屋さんの「手作り惣菜の店 ぜん」。 …

その後どうなったかなと思い、先日の週末の夕方に訪れてみたところ、「営業中」と書かれた真っ赤な幟が。

ぜん営業再開_外観1

2025年6月14日(土)より営業を再開されたようです。
今年の春頃に焼き鳥を焼くコンロが故障してしまい、入れ替えの為しばらく休業されていたのだそうです。

ぜん営業再開_再開告知

ご近所の数組のご家族が焼き鳥を買いに来ていて、とても賑わっていました。

ぜん営業再開_外観3

もちろんオーダーが入ってから焼き鳥を焼いたり、おつまみを作ったりしていますので、待ち時間が少しあります。
テラスの椅子に座って待ってもいいですし、または空いていればエアコンの効いた居酒屋スペースの小屋で焼き上がりを待ってもいいそうですよ。

ぜん営業再開_外観2

この日の焼き鳥メニューはこのようなラインナップ。
ハツ(塩・タレ)、砂肝(塩)、皮(塩・タレ)、つくね(塩)、もも(タレ)を焼いていただくことに。

ぜん営業再開_メニュー1

本日のおつまみはこのようなラインナップ。
この中から豚ロースカツをお願いしました。

ぜん営業再開_メニュー2

焼き上がりを待つ間、とっても気さくな店主の小関さんとお話しをさせていただいたところ、なんと!
新事実が判明しました!

ぜん営業再開_小関さん

「ぜん」店主の小関さん

実は小関さん、同じ印西市草深にある、山のような「生本マグロ五種丼定食」がいただけることで近年はテレビにも登場して印西では大変有名となった「篭の鳥」を以前は経営されていらっしゃいました!
現在は息子さんの小関高広さんが「篭の鳥」の代表を務められています。
以前に「篭の鳥」を取材させていただいた時に、高広さんからお父様のお話をお聞きしていましたが、そのお父様が「手づくり惣菜の店 ぜん」の店主さんだったとは、繋がりに驚きました。
現在も「篭の鳥」の本マグロの仕入れはお父様がされているのだそうですよ!

「篭の鳥」ご紹介記事はこちら↓

篭の鳥_本マグロ5種丼2
印西市草深に「篭の鳥」(かごのとり)という居酒屋さんがあることは以前から知っていましたがまだ行ったことがなかっ …

そして、焼き鳥が焼き上がりました。
こちらは、焼きたての塩の4種。

ぜん営業再開_焼き鳥焼きたて1

こちらは、焼きたてのタレの3種。

ぜん営業再開_焼き鳥焼きたて2

揚げたての豚ロースカツも大きくて美味しそう!

ぜん営業再開_豚ロースかつ

いずれも自宅に帰ってから、美味しくいただきました。

ぜん営業再開_焼き鳥自宅1

ぜん営業再開_焼き鳥自宅2

ぜひ、営業再開した「手づくり惣菜の店 ぜん」に、美味しい焼き鳥などを買いに行ってみてはいかがでしょうか?
もちろん居酒屋スペースでお酒と共にいただくのもアリですよ!
営業日は土日のみの17:00~19:00とのことです。(2025年7月現在)

「手づくり惣菜の店 ぜん」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!