【印西市】「ココハレまつり2025~手から手へ、つむぐ~」が8月16日(土)イオンモール千葉ニュータウンで開催!

北総線の千葉ニュータウン中央駅からも近いイオンモール千葉ニュータウンにて、2025年8月16日(土)に、「ココハレまつり2025~手から手へ、つむぐ~」が開催されます。
「ココハレまつり」は、1日限りの商店街のような空間をみんなでつくるニュータウン地域の夏祭り。
縁日やお神輿、盆踊りや和太鼓などに加え、地域で活躍する色々なジャンルのお店や団体、個人が一堂に会し、商店街のような雰囲気が楽しめます。

ココハレまつり2025_ポスター1

画像提供:ココハレまつり実行委員会

「ココハレまつり」には「今日ここハレの日(まつりの日)」というように、「ここは晴れている」という明るい楽しい日といった意味や、「ハレ=みんなで集まって楽しむ」といった意味を含んでいます。
市民団体、サークル、個人商店、企業が出店し、世代を超えてニュータウンらしい地域のつながりを模索し育むことを目指した、新しいかたちのおまつりです。

ココハレまつり2025_ポスター2

画像提供:ココハレまつり実行委員会

2025年は「手から手へ、つむぐ」をテーマに、約50の店舗や市民団体が出店を予定しています。

■■■出店者■■■

  1. 【キッチンカー】

きつねの葉っぱ、あっきーのキッチンカー、トルデルニーク・ジャパン、Hawaiian cafe Ohana、オルカコーヒー焙煎本舗、Ohana Deli、Azu’s Yakitori、びすとろ SID

 

  1. 【食品・スイーツ】

ハニースタジオ、庭珈琲、きたみcoffee、焼菓子専門店カトルカール、KomMizIb(コムミズイブ)、Atelier YAMAKAWA、FARMBOX CAFE、山口製糖株式会社、モツマルワークス、おやつとフェアトレードの店 tomoni、えがおや、ひっそりコーヒー、ワイルドな焼芋屋、手作り焼菓子 Brillante(ブリランテ)、おやつ屋GHOST、muni coffee、Cafe Hathibunme

 

  1. 【雑貨・その他】

Arrange One、Guilty Pleasure、おがわさくら、ito to iro(イト ト イロ)、みけねこちゃん SHOP、スカイ.TOY、ぽてと★縁日屋さん、starlight ym、ひらひら、manamickeyy&AQUA、shallot、特定非営利活動法人 リスペック、mermaid 千葉ニュータウン、ジルの店、ソライロ文具店

 

  1. 【市民団体】

だがしや あめちゃん、コロコロ学園、墨縁ボランティア(BOKUEN)、よかよか学院印西校、Ko-Buono、みんなのおにわ、ぴおねろの森

 

ココハレまつり2025_コムミズイブ

昨年のココハレまつり2024での出店者の一例(KomMizIb)

ココハレまつり2024_municoffee

一昨年のココハレまつり2023での出店者の一例(muni coffee)

店舗の出店の他に、子ども御輿担ぎや、お囃子、バンド演奏もあります!

ココハレまつり2025_子ども神輿

昨年のココハレまつり2024での子ども神輿担ぎの様子

ココハレまつり2025_師戸囃子保存會

昨年のココハレまつり2024での出演者の一例(師戸囃子保存會:お囃子)

しらさぎ公園秋祭り_LaDy Madonna

昨年のココハレまつり2024での出演者の一例(LaDy Madonna:バンド)

ぜひ、8月16日(土)は、地域のみんなで集まって楽しむ夏祭り「ココハレまつり2025~手から手へ、つむぐ~」に足を運んでみてはいかがでしょうか?

今年2025年は、昨年より時間が長くなり、10:00~20:00での開催です。(17時以降は屋外のみ)

詳細は、ココハレまつり公式Instagram、または、イオンモール千葉ニュータウン公式ホームページでご確認ください。

「イオンモール千葉ニュータウン」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!