【白井市】創業45年の老舗お蕎麦屋さん「久よし」では千切り大根そばがいただけます
白井市冨士の木下街道沿いにきそば「久よし」があります。
以前にご紹介した「木をろしそば」が名物のそば処「上むら」が数10メートルのところにあります。
![久よし_看板](https://kamagaya-shiroi-inzai.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/147/2023/10/hisayoshi_kanban.jpg)
お酒屋さんの「酒のやまや 白井店」が道路を渡った目の前にあります。
![久よし_酒のやまや](https://kamagaya-shiroi-inzai.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/147/2023/10/hisayoshi_sakenoyamaya.jpg)
お店の入り口はこちら側になります。
店内は、4人掛けテーブル席が3つ、小上がりに4人掛けテーブルが2つありました。
![久よし_入り口](https://kamagaya-shiroi-inzai.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/147/2023/10/hisayoshi_iriguchi.jpg)
壁のメニューの、「大根そば」が気になったので、これは大根おろしが乗っているお蕎麦なのかうかがったところ、お店の女将さん曰く、おろしにも、千切り大根にも、どちらもできますよ、とのこと。
千切り大根の乗ったお蕎麦は食べたことがないので、せっかくなので「(千切り)大根そば」をいただくことに。
![久よし_メニュー1](https://kamagaya-shiroi-inzai.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/147/2023/10/hisayoshi_menu1.jpg)
そしてもうひとつ、「かつ丼セット」を、かけ中華ソバでお願いしました。
![久よし_メニュー2](https://kamagaya-shiroi-inzai.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/147/2023/10/hisayoshi_menu2.jpg)
この日は車だったので、ノンアルコールビールで。
![久よし_入り口](https://kamagaya-shiroi-inzai.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/147/2023/10/hisayoshi_nonalcolicbeer.jpg)
こちらお通し。
味玉は、そのままいただくのもいいし、この後出てくる中華そば(素ラーメン)に入れてもいいかもしれません。
![久よし_お通し](https://kamagaya-shiroi-inzai.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/147/2023/10/hisayoshi_otoshi.jpg)
しばらくして「大根そば」が運ばれてきました。
![久よし_大根そば](https://kamagaya-shiroi-inzai.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/147/2023/10/hisayoshi_daikonsoba.jpg)
確かに大根が千切りです。
おろしだと多少辛味が出ますが、千切りなので辛味はまったくありませんでした。
お蕎麦のように大根もいただけました。
![久よし_大根そばアップ](https://kamagaya-shiroi-inzai.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/147/2023/10/hisayoshi_daikonsobaup.jpg)
そして、「かつ丼セット」。
お好みで天かすを中華そばに入れてもOK。
「大根そば」、「かつ丼セット」いずれも美味しくいただきました。
![久よし_かつ丼セット](https://kamagaya-shiroi-inzai.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/147/2023/10/hisayoshi_katsudonset.jpg)
女将さんのお話によりますと、「久よし」は今年2023年で創業45年。
そんな老舗の「久よし」に、ぜひ、お蕎麦を食べに行ってみてはいかがでしょうか?
![久よし_営業時間](https://kamagaya-shiroi-inzai.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/147/2023/10/hisayoshi_eigyojikan.jpg)
「久よし」はこちら↓