【鎌ケ谷市】鎌ヶ谷大仏駅からすぐの本格中華がリーズナブルにいただける「葉蓉餃子坊」のディナーに行ってきました!

京成電鉄松戸線の鎌ヶ谷大仏駅北口を出て、目の前の木下街道を渡ったすぐ先に、中華食酒館の「葉蓉餃子坊(ようようぎょうざぼう)」があります。
以前にご紹介しました、鎌ケ谷大仏の目の前のお蕎麦屋さん「大仏庵」の斜め前になります。
先日、夜ごはんでうかがいました。

葉蓉餃子坊_外観

お店の外に掲げられたメニューを見ますと、「葉蓉餃子坊」ではランチ営業もしているようです。
ランチメニュー多いですね。
そして、何ともリーズナブル!

葉蓉餃子坊_メニュー1

また、メニューには中国伝統料理の手打ち刀削麺もあるみたいです。
なかなか本格的です。

葉蓉餃子坊_メニュー2

店内は、中国らしい装飾はあるものの、落ち着いた雰囲気。
奥行きのある広めの店内ですが、この日は金曜日の夜ということもあり、会社の宴会の方々もおり、ほぼ満席でした。

葉蓉餃子坊_内観

駅からすぐのお店なので、お酒も気兼ねなく飲めますね。
夜メニューには、飲み物1種+前菜1品+料理1品の3点で1,188円(税込)のお得なお酒セットがあります。
このセットをいただくことに。
飲み物は生ビール、前菜は蒸し鶏のネギソース、一品料理はエビのチリソースを選びました。

葉蓉餃子坊_メニュー3

こちらは点心メニュー。

葉蓉餃子坊_メニュー4

店名に餃子坊と付いていることもあり、せっかくなので餃子をいただきたいと思い、手作りの羽根餃子をいただくことに。
餃子は10個あります。

葉蓉餃子坊_メニュー6

小籠包は、通常の4個のものは仕入れているものだそうですが、それとは別で自家製小籠包(3個:440円)もあり、自家製のほうが格段にジューシーなのだそう。
その自家製のものをいただくことにしました。

葉蓉餃子坊_メニュー7

こちらは炒飯・丼メニュー。

葉蓉餃子坊_メニュー5

この中からはチャーシュー炒飯を選びました。

葉蓉餃子坊_メニュー8

まずは、お得なお酒セットの生ビールが運ばれてきました。

葉蓉餃子坊_お酒セット1

そしてセットの、前菜の蒸し鶏のネギソースと、一品料理のエビのチリソース。
お酒のおつまみとしてちょうど良い量です。

葉蓉餃子坊_お酒セット2

こちらは羽根餃子。
餃子ひとつひとつもしっかりとボリュームがあり、パリパリの羽根まで美味しくいただきました。

葉蓉餃子坊_羽根餃子1

小籠包は蒸したて熱々で運ばれてきました。
皮から自家製だそうです。

葉蓉餃子坊_小籠包1

黒酢をつけていただきます。
レンゲにのせて、お箸で皮を破るとジュワッとスープが出てきたところで小籠包とスープを一緒に口の中へ。
ジューシーで美味しかったです。

葉蓉餃子坊_小籠包2

チャーシュー炒飯は、チャーシューにしっかり味がついていて、また、オイリーさもちょうど良く、最後まで美味しくいただきました。

葉蓉餃子坊_炒飯

気づけば結構お腹いっぱいになりました。

葉蓉餃子坊_羽根餃子2

本格中華がリーズナブルにいただける「葉蓉餃子坊」に、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

葉蓉餃子坊_営業時間

「葉蓉餃子坊」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!